
JR伊丹駅徒歩7分!
365日利用可能
JR伊丹駅から徒歩わずか7分。伊丹市の中心に位置する当コワーキングスペースは、365日いつでも利用可能です。午前の集中作業や週末のオンライン会議など、あらゆるワークスタイルに対応。伊丹市内で最高のロケーションと柔軟性を兼ね備えたオフィス環境を提供しています。
充実の設備
快適な作業環境に欠かせない高速Wi-Fiを完備。伊丹市内でホテル直結ならではのテレワーク環境を提供しています。また、オープンなコワーキングスペースでは他の利用者との交流も可能です。伊丹市内のフリーランスコミュニティの中心地として、新たなビジネスチャンスを育みます。
コスパ抜群の
料金プラン
月額5,500円(税込)からの利用が可能で、ドロップインプランは1時間550円(税込)からとリーズナブル。さらに、支払いは全てキャッシュレス決済に対応し、スムーズで安全な利用環境を提供。起業家からサラリーマン、主婦・主夫の方まで、幅広いニーズに合わせた料金体系で、あなたの新しい働き方を応援します。


ギャラリー
創造性を刺激する充実の
オフィス環境
※画像はイメージパースです
自由に利用できる広々とした
ワークスペース
-
高速Wi-Fi(光回線):
安定した通信環境を提供 -
フリードリンクコーナー:
コーヒー、お茶など無料で提供 -
24時間空調管理
-
駐車場完備※事前登録が必要です。
3つの特長
~ 2025年1月17日(金)オープン ~
ホテル直結・高速Wi-Fi完備のオフィススペース。
フリーランス・副業・テレワークを全力サポート。
キャッシュレス決済で便利&安心。
利用者の声
イベント
知識と交流の場を提供。伊丹市内外の専門家や先輩起業家を招いたセミナーや、利用者同士の交流会を定期的に開催。
新しいビジネスアイデアの創出や、スキルアップの機会を提供します。

基本プラン(正会員)
11,000円/月(税込)
平日:8:00-22:00 土日祝:8:00-22:00 フリーランス・起業家の方におすすめ。

朝晩プラン(準会員)
5,500円/月(税込)
平日:8:00-10:00、18:00-22:00 土日祝:8:00-22:00 副業・学生・主婦(夫)の方におすすめ。

ドロップイン(スポット利用)
550円/時、1,320円/日(税込)
平日:8:00-22:00 土日祝:8:00-22:00 気軽に利用したい方におすすめ。
料金プラン
入会金0円キャンペーン中!!
※まずは現地へお越しください。キャッシュレス決済可 ※入会金:11,000円(税込)
※初回ご登録時に半年分の料金をお預かりさせていただきます。(基本プラン・朝晩プラン)
近くに商業施設もあり、駅チカで通勤も楽です。毎日利用できるのが助かります。
フリーランスwebデザイナー
Aさん
会社帰りに立ち寄れる朝晩プランが副業にぴったり。静かな環境で集中できます。
副業で執筆活動中
Bさん
テレワーク時の作業が快適です。自宅では難しい、仕事モードに切り替て働けます。
IT企業勤務
Cさん
アクセス
〒664-0847 兵庫県伊丹市藤ノ木2-3-32
JR伊丹駅から徒歩7分
伊丹空港から車で10分
周辺施設:イオンモール伊丹、伊丹市立図書館
よくあるご質問
ギャラリー
無料見学予約・お問い合わせ
Q1:副業で利用する場合、どのプランがおすすめですか?
副業の方には「朝晩プラン」がおすすめです。
-
利用時間:平日8:00-10:00、18:00-22:00、土日祝は終日(8:00-22:00)
-
料金:月額5,500円(税込)
-
特徴:会社帰りや休日の作業に最適。
-
初回ご登録時に6ヶ月分の料金をお預かりさせていただきます。
Q2: フリーランスにおすすめのプランと料金を教えてください?
フリーランスの方は「基本プラン」を活用ください。
-
利用時間:平日:8:00-22:00、土日祝:8:00-22:00
-
料金:月額11,000円(税込)
-
特徴:いつでも利用可能、集中作業に最適
-
初回ご登録時に6ヶ月分の料金をお預かりさせていただきます。
Q3: テレワーク用の設備は整っていますか?
テレワーカー向けに充実した設備を用意しています。
-
高速Wi-Fi
-
デスク
-
ドリンクカウンター
Q4: 学生でも利用できますか?
原則、18歳以上の方がご利用いただけます。
-
高校生(18歳到達後の3月末)までの方のご利用はご遠慮いただいております。
Q5: 子育て中の主婦ですが、短時間の利用は可能ですか?
短時間利用も可能です。
-
ドロップインプラン:1時間550円(税込)から
-
空き時間を利用した仕事や自己啓発に
Q6: セキュリティ面は大丈夫ですか?
セキュリティには万全を期しています。
-
24時間監視カメラ設置
-
会員カードによる入退室管理
-
個人情報保護方針の徹底
Q7: 他の利用者との交流の機会はありますか?
定期的にネットワーキングイベントを開催しています。
-
フリーランス交流会
-
様々な業界の専門家によるセミナー
-
知識を深め、人脈を広げる機会が豊富
-
イベントカレンダーは館内とウェブサイトで確認可能